この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年04月29日

5月9日・10日は第3回衣類回収ですよ~~。

おはようございます。



さてGWは色んなとこに出かけている人から家でゆっくりという方まで皆さんそれぞれGWを満喫されているかと思います。



当店もGW期間中の次回予約が埋まりつつありますので、検討中のお客様はお急ぎください♪





さて、話は変わりまして、5月9・10日の2日間行われる衣類回収。



平和堂愛知川店の入り口付近で年1回ほどされています。



初めての1回目が業者さんもびっくりの3トン集まったそうです。 この辺りの世帯数ではかなりの量だったそう・・・。





で2回目が、    



・・・

・・・・

・・・・・



約10トン



すごい量ですよね。 業者さんが3トンでびっくりしてるくらいですから、よく10トン近くも集まったものです(^-^;



さて次回の第3回はいったいどれくらい集まるんでしょうか・・・(^-^;



また結果はブログで報告しますね~~~。



皆さんもいらなくなった衣類があれば9・10日は是非愛知川店までどうぞ!!



Posted by ほぐし家 新風堂 at 10:13 Comments( 0 )

2015年04月23日

びわこジャズフェスティバル㏌東近江

今年も、ボランティアに行ってきました。



音楽バカの私が、毎年楽しみにしている。



びわこジャズフェスティバル㏌東近江



今年も、市内の近江酒造さんのブースで、お手伝いしてきました。



こんな、バンドを見てきました。



このバンドは、オールウェイズの曲で、年齢問わずのれました。






 

こちらのボーカルの方の声が独特で、憂歌団の曲かと思うぐらい似ています。

それに、酔ってもいないのに、いつも酔ってるみたいに、面白い方達です。(爆)










こちらは、正統派なブラスバンド、朝ドラやジブリと皆が歌える楽しい演奏でした。








こちらのバンドは、結構有名らしくBBCの取材が来ておりました。










私のお待ちかね、知り合いのバンドです。

このバンドは、私達世代や少し上の方に根強い人気のRCサクセションのコピー

で、MCもそれっぽくて面白いです。



私が、何をしてたかと言うと、進行・設営・撤収

何より大切な・・・



盛り上げダンス&掛け声





踊っていると一般のお客様も一緒になって

踊って楽しんでくれます。



ストレスも発散されて楽しい~


しかし、その後に待っているのは、筋肉痛それも覚悟で、弾けて来ました。(^ε^)♪



場所が酒蔵と言う事もアリお酒も置いていました。






ジャズフェスの日だけのジャズフェス酒です。



ちゃっかり、お店の宣伝もして来ました。






わかるかなー?

赤い帯のスタンドの中のちらし



そして・・・

今回お土産に買ってきたのは、Tシャツ、ステッカー、缶バッチ、お酒です。








ドラム好きの私は、Tシャツ即買いしてしまいました。



心配していた雨も降らず、イイ一日になりました。



来年が今から楽しみです。



是非来年は、皆さんもお越し下さい。弾けますよ。






Posted by ほぐし家 新風堂 at 17:27 Comments( 0 )

2015年04月21日

今年も登りました!

おはようございます。 長尾です。



先日、去年もブログで書きましたが、地元で年一回行われる十三仏の行事に参加しました。



ここは昔、聖徳太子が周りに彫るような道具がなく、自分の爪で大きな岩に仏様を掘ったと言われるものがあります。



普段は扉でその仏様は見れないそうなのですが、この日はその扉が解放されて誰でも見れるのです。



初めて登った時は1人だったのですが、今回は嫁の家族全員で登ったので、色々山の事を聞きながら登れました!





こんな感じで石段とお地蔵さんが山頂までずっと続きます。



高さがバラバラの石段はかなりきついですね



ここにはあまり知られていない重軽石があるのですが、去年はその場所を聞いて登ったので、全く違う石を上げてました



ちなみに重軽石というのは自分の聞きたい事を聞いて、それが叶うかどうかで石の重さが変わるという不思議な石です。



お母さん曰くは、何個かあるから他のでも問題ないとの事でしたが、今回は正真正銘の重軽石を上げてきました!!! というかこれは初めて行く人間が場所だけ聞いてわかるようなどこではないですね・・・



バテバテでしたが、なんとか頂上まで無事到着!




天気も良く、気持ちいいですね!!



聖徳太子の彫った仏様もバッチリ見てきましたよ!



今年は当店のお客様に富士山へ連れて行ってもらうという話があるのですが、今回の山登りでかなり不安になりましたね



やっぱり足腰鍛えておかなとまずいかな・・・・・。





Posted by ほぐし家 新風堂 at 11:00 Comments( 0 )

2015年04月14日

神戸方面へ

こんにちは!オダです音符



少し前ですが、神戸方面東横線に行ってきました。





まずは、明石に行ってランチナイフとフォークです



海鮮seiのランチを頂きました。





魚処 さかづき店というお店で、友達が知り合いの明石の人に聞いてくれたみたいですが、



なかなかの人気店!のようです。





オープン前にも、地元のおばさま達が並んでおられて、あれが美味しい、これも美味しいと



教えて下さいました好





写真は・・・ 半分くらい食べてから、撮ってないことに気付きました汗☆





    

   矢印↓


明石海峡レインボーブリッジです









   矢印↓



淡路島淡路島です









良い眺めでした~クマ





魚の棚商店街の中にある たこ磯
店の明石焼も食べました。





卵 フワフワ たこ しっかりで美味しかったですハート









それから神戸へ東横線



私の中でベスト③にはいるパン屋さんがあるのですが、そちらでパン購入して、あとはデパート



そごうでお買い物しました。





久々の神戸方面でしたが、やっぱり都会は楽しいですね音符



また都会に行きたいと思います(・∀・)









Posted by ほぐし家 新風堂 at 16:41 Comments( 0 )

2015年04月12日

スクール専用ホームページ作成中

只今、スクール専用のホームページを作成しています。



現状のは文面と料金表などの内容ですが、新しいのは卒業生の皆さんに協力してもらって

動画や画像・卒業生さん達の声を掲載しています。



専用ホームページなので、載せれる内容も今まで以上にわかりやすい内容になっていると思いますので是非お楽しみに~~



完成はまだまだ未定ですので、出来あがったらまた改めて報告させてもらいますね





Posted by ほぐし家 新風堂 at 08:10 Comments( 0 ) スクール情報

2015年04月09日

こんにちは!オダです。



先日、彦根城の近くまで行ったので桜を見てきました好







少し曇ってshokoponおります。。












満開キラキラでした

















お城に桜、良いカンジでした












いっぱいの人でした














今年は雨と重なり、見頃を見れる日がいつもより少ない気がしますが、タイミングよく見れて良かったですaya





また来年もまた見れたら見たいですキラキラ



























Posted by ほぐし家 新風堂 at 10:30 Comments( 0 )

2015年04月07日

NEW SHOP OPEN!

マクドナルドさんが抜けてからガラーーーンとしていたフードコート。



なかなか飲食のお店が入る事がなく寂しい風景でしたが、そんな場所につい最近ソフトバンクのSHOPがオープンされました。



お店も数日で出来あがったので、お客様もいつからできてるの???とビックリされるくらいのスピードでしたね



長尾は携帯を持ちだしてからずっとドコモなので、お店に寄る理由がないのですが、今はTV観ていてもソフトバンクの勢いは凄いですからね!



ここにソフトバンクのSHOPが出来たことがどんどん認知されれば、また新しい層のお客様も増えて賑わってくれそうですね!!



という訳で今日は新店舗のOPEN情報でした~~~



ちなみに、テナントではないですが、同じフードコートエリアに昔流行ったブルブルマシーンや肌年齢チェック機なるものも去年から設置されています。



まだまだ空きテナントはあるので、少しでも賑わう場所になるといいですね


Posted by ほぐし家 新風堂 at 12:14 Comments( 0 )

2015年04月03日

4月の健康情報は保存版ですよ~

おはようございます! 4月に入りすっかり暖かい日が続きますが、まだ日によっては少し肌寒い日がありますね



冬の間は当店ではホットカーペットをベッドに敷いて寒さ対策していますが、これをいつ外そうか悩みどころです。  



さて、話は変わりまして、毎月お客様にお渡ししている「身体健康情報」 4月は足裏を自宅でもやりたい!というお声が多かったので、足裏の反射区チャートを作成していつでも自宅で出来る様にしてみました



現状ご来店のお客様には、まだお渡しできていない健康情報から順番にお渡ししているので、早く4月号が欲しい!という方は遠慮なくスタッフにお申し付けください



4月号をお渡しできているのはまだ数人の方なのですが、皆さんやっぱり健康にはとても興味をお持ちの方が多く、「こういうのがあると便利で嬉しい」というお声もさっそく頂いています。



これからも健康に役立つ情報や、知っておくと便利な情報等など、いろんな情報をお届けしていきますのでお楽しみ~~


Posted by ほぐし家 新風堂 at 10:10 Comments( 0 )

2015年04月01日

金色の蛇

おはようございます。 廣田です。



つい先日、へんてこな夢を見ました。



とりあえず、私の行く所々に金色の蛇



出没すると言う夢です。



その夢には、トカゲの赤ちゃん



自分のベッドから、どんどん湧いてくると言うものです。



私は、蛇が苦手なので気持ち悪い夢だなぁ~



と思って起きましたが・・・



あまりにも強烈な夢に気になって、



夜夢占いや、心理的な物をネットで調べてみました。



そうしたら・・・



金の蛇は、金運が舞い込むのでその日、宝くじなどを買うとイイ



と書いていました。



えっ



夜だよー



遅いよ~



金運を逃しました。



やはり、気になる夢はスグ調べよう!



何か、良い事あるかも



ちなみに・・・トカゲもいい暗示だそうです。


Posted by ほぐし家 新風堂 at 16:31 Comments( 0 )

2015年04月01日

求人情報

新風堂愛知川店 採用担当 長尾です。



ホームページでも求人情報を掲載しておりますが、こちらでは随時当店の募集状態を更新させて頂こうと思っております。



その他、求人に関する疑問・質問等のお問い合わせは 

   0749-42-3003  担当 長尾 まで



       ~~~~~下記からは現在の求人情報です~~~~~





募集したい経歴

現在、業界未経験のスタッフさんは募集しておりません。

経験者の方につきましては、実技・面接にてご対応させて頂いております。





H27 4/30現在の求人情報



上記では未経験者さんの募集はしていないと書いておりますが、当店では技術以上におもてなし=接客面も非常に重要視しております。

面接をさせて頂く中で、その方のやる気・コミュニケーション能力を見させて頂きます。

「是非、新風堂で一緒に働いて欲しい!」と思える方は未経験であっても採用をさせて頂きます。

興味のある方は、まずは未経験でも面接だけでもさせて頂ければ幸いです。



勤務日数

現状フル勤務希望の方は募集しておりません。

WワークもOKですので、相談は遠慮なくお聞き下さい。



ご希望の方は当店で欠員が出た際に優先的にお知らせさせて頂く事も可能です。

こちらも遠慮なくお問合せ下さい。



新風堂の求める人材

当店では「おもてなし」を技術と同等くらいに考えております。 人と接する仕事が好き、人と話す事が好き等などその方のコミュニケーション能力も重要視しています。







Posted by ほぐし家 新風堂 at 10:00 Comments( 0 ) 求人情報
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ほぐし家 新風堂
ほぐし家 新風堂